イベント中止のお知らせ ~ピンチをチャンスに変えていく~
こんにちは!
不登校だった人、くげぬまです。
緊急事態宣言の延長に伴い、
5月に開催予定だった対面・集会での2つのイベントについて、中止の判断をしました。
中止になったのは、不登校について考える「みんなの会 のんすく」です。
不登校について悩む人、情報交換をしたい人、愚痴を吐きたい人・・・
きっといらっしゃるはずですし、ここで中止にするということは苦渋の決断でした。
団体としても、先月始まったばかりの会ですし、
活動を広めていくためにも大切なイベントだっただけに、非常に残念です。
ただし、目に見えない感染症という敵に対して、当然仕方ない部分もあります。
5月末で宣言が解除されるかどうかも不透明な状況ですし、
例え解除されてもそこで感染症との闘いが終わるわけではありません。
ここで何かを諦めたり、立ち止まるのではなくて、
オンライン開催などを含めて、新たな可能性を模索しなければいけないかなとも思っています。
団体内でもコミュニケーションを取りながら、
月並みな言葉ではありますが、「ピンチをチャンス」に変えられるよう、頑張っていきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!